やっと納得できる形に刺し終わりました。
昨日のブログを見て下さった方は、
なんでコレ↓が、ソレ↑になるの?????
と、思われたかもしれませんね。
私的には、見た目は全然違うけどほぼ同じデザイン。
やりたい事を実現するために整理した結果納得したのが上のデザイン。
・メリハリのあるカラーバランス。
・刺し過ぎと感じない程度の刺し範囲。
・裏糸を綺麗にする為の刺し場所。
・使用する糸を赤1色に絞る→白Verを作りたい。
と言う訳で、明日は白色Verを作成します。
↓おお、可愛いじゃない!と思ったら、応援ポチっと下さい。

ころろさん~、こんばんは!
返信削除コレも良かったけど、断然ソレが良いと思います^^
周りが濃い色になって、デザインがスッキリして見えますね。
十文字もくっきりで可愛いですね~♡
納得できる形・・・私も見習いたいと思います^^
umeco*さーん!
削除おほめ頂きありがとおおおお♪
デザインを悩んでいる時は、
クロスステッチの図案ソフトなんかも使ってるんですけど。
でも、どうしても実際に刺してみないと雰囲気がこないと言うか、
納得のいくものが出来ないと言うか。
だから1つのデザインが完結するまでめちゃ時間かかるんです。
沢山デザインを量産できるほどの才能は無いので(笑)
納得できる形=何度見ても飽きないを目指してるつもりです。